ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オーナーへメッセージ

2007年09月19日

sl-imeってなに?

sl-imeってなに?
sl-ime 【発音:すらいむ】

sl-imeとは、セカンドライフの便利機能を集めた無料でご利用いただける統合HUDです。

主な機能は、下記の通り。
●WEB(ケータイ)⇔チャット機能/IM
 WEB(ケータイ)とSecond Lifeとの双方向のチャット/IMができます。

 (こんな時便利)
 イベントに行く約束をしていたのに、急に上司に誘われていけなくなった!連絡しなきゃ!
 仕事中にちょっとサボってSLの中の人とお話したい。でも会社のPCでSLをやってるとサボってるのがばれる!
 会社の通信環境ではセカンドライフができない!
 電車やバス待ちのときにセカンドライフの中の人とチャットしたい。
 というときにお使いください。

●AO機能(立ちポーズや、歩行時のアニメーションを変更)
 立ってるときや座ったとき、飛行時などのアニメーションを変更できます。
 アニメーションは、販売されているものや自作のものをお使いいただけます。
 変更できるアニメーションは下記のものがあります。
 Standing
 Walking
 Sitting
 Sitting On Ground
 Crouching
 Crouch Walking
 Landing
 Standing Up
 Falling
 Flying Down
 Flying Up
 Flying
 Flying Slow
 Hovering
 Jumping
 Pre Jumping
 Running
 Turning Right
 Turning Left
 Floating
 Swimming Forward
 Swimming Up
 Swimming Down

●Contact History機能(周囲のアバター名を記録)
 ONにするとチャット範囲内(20m以内)にいるアバター名を時間,シム名とともに記憶します。
 記憶した内容は、sl-imeWEBで地図つきで確認できます。
 2分以上チャット範囲内にいないと記憶されません。
 ON/OFFの切替可能

 (こんな時便利)
 大人数でお話していた時、あの時誰いたっけ?
 初めて会った人と仲良く話してたのに、アバター名忘れちゃった!

●レーダー機能(周囲のアバター名,距離,方向の表示)
 自分を中心とした半径96m以内のアバター名,距離,方向の表示(最大16人まで)
 ON/OFF可能
 方向は東(E)西(W)南(S)北(N)を8方向と上(U)下(D)で表示されます。
 チャット範囲内にいるアバター名の前にはアスタリスク(*)が表示されます。

●Favorite Friend機能(アバター名をコメントつきで登録)
 SL内チャットコマンドから、アバター名にコメントをつけて登録可能
 (WEBからの登録は近日対応予定)
 
 (こんな時便利)
 まだあまり仲良くないしフレンド登録するのは気が引ける・・・
 フレンド登録した人が多すぎてどんな人か忘れそう!
 このひと、良くあうけど、どんな人だったっけ?
 コノ人は、要注意人物!覚えとかなきゃ!

●Favorite Place機能(お気に入りの場所をコメントつきで登録)
 SL内チャットコマンドから、SLURLにコメントをつけて登録可能
 (WEBからの登録は近日対応予定)
 
 (こんな時便利)
 ランドマークが多すぎて、どれが何処やらわからなくなった・・・

●アラーム機能(指定日時にアラーム&メッセージ表示)
 SL内チャットコマンドから登録可能
 (WEBからの登録は近日対応予定)
 
 (こんな時便利)
 イベントに行く約束していたのに、SL内で話し込んで忘れそう
 仕事をさぼってSLしてたら、会議に遅れちゃった!

●TP履歴機能(テレポート履歴の記録)
 テレポートの履歴を最大12個まで自動的に記憶します。
 地図からSIM名を入力しなくても、SIM名ボタンを押してテレポートボタンを押すだけ。

●SLURL表示機能(現在地のSLURLをチャット文字として表示)
 SLURL作成にお役立てください。

●着信音変更機能(WEBからの着信時の音変更)
 現在、3種類の中から着信音を変更できます。
 ※着信音提供はM2J

●プレゼント機能(周囲のアバターにsl-imeをプレゼント)
 会話範囲(自分の周囲20m)内のアバター名を一覧表示して、アバター名ボタンを押すとsi-imeをプレゼントできる

●自動バージョンアップ機能(自動的に最新のsl-imeが使用できる)
 si-imeがバージョンアップした際、自動的に送付される

●si-imeWEB画面表示機能(sl-ime WEB画面を表示)
 sl-ime WEB画面(Favorite FriendやFavorite Place、アラームの編集可能)を表示

●ガイド表示機能(各ボタンのガイドを表示)
 ボタン横にガイド文字表示

●ヘルプ表示機能(sl-imeのチャットコマンド ヘルプ表示)
 チャットとして表示
 sl-imeのログインパスワードはヘルプの一番上に表示されます。
 本人にしか見えません。

●拡大/縮小機能
 sl-ime HUDを拡大/縮小

今後、ご利用いただいている皆様の声を反映する形で順次機能UPする予定です。
ご意見、ご要望や各種お問い合わせは、下記のURLよりお願いいたします。
http://sl-ime.com/contact.php

タグ :使用方法

同じカテゴリー(よくある質問 FAQ)の記事画像
お気に入りブログの更新がSL内で通知されるって本当?
新しいバージョンのsl-imeにアニメをコピーする方法は?
グループメンバー全員にオブジェクトを送信するには?
グループメンバー全員にメッセージを送るには?
作ったグループに人を誘うには?
グループってどうやって作るの?
同じカテゴリー(よくある質問 FAQ)の記事
 お気に入りブログの更新がSL内で通知されるって本当? (2008-04-02 21:07)
 新しいバージョンのsl-imeにアニメをコピーする方法は? (2008-04-01 14:00)
 グループメンバー全員にオブジェクトを送信するには? (2008-04-01 10:27)
 グループメンバー全員にメッセージを送るには? (2008-04-01 06:38)
 作ったグループに人を誘うには? (2008-03-14 07:08)
 グループってどうやって作るの? (2008-02-29 14:05)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。